Coca-Cola Coke ON

よくあるご質問

Coke ON ウォーク・チームチャレンジ

Coke ON ウォーク

Coke ON チームチャレンジ

Coke ON ミッション

Coke ON ウォークの歩数がカウントされない

Coke ON ウォークで歩数をカウントさせるには、ヘルスケア・ヘルスコネクトとの連携が必要です。

ヘルスケア・ヘルスコネクトとの連携後に歩数がカウントされない場合は、下記のFAQをご確認ください。
・iPhoneでヘルスケアとCoke ONを連携した後に、歩数が反映されません。
・Android端末でヘルスコネクトとCoke ONを連携した後に、歩数が反映されません。

最新の歩数は、Coke ONウォークのトップページを再度読み込むことで更新・表示されます。 Coke ONウォークトップページ上にあるリロードボタンをおしてください。

Coke ON ウォークとは何ですか?

歩けば歩くほどスタンプがもらえるお得なサービスです。
1週間の歩数目標を達成するたび、スタンプがもらえます。また、累計歩数での特典や期間限定のイベントもお楽しみいただけます。

どのように利用するのですか?

Coke ONアプリで1週間の歩数目標を設定した後、端末の歩数計と歩数を連携すれば、持って歩くだけで利用できます。歩数目標設定方法は以下の通りです。歩数連携には、目標歩数設定後アプリ内で表示される案内に沿って連携を許可してください。

歩数目標の設定方法

  • 1.Coke ONアプリの下にあるチャレンジアイコンを選択し「ウォーク」画面を確認する
  • 2.チュートリアルページの最終ページにある「まずは歩数目標を設定」をタップ
  • 3.1週間の目標歩数を選択
  • 4.「設定する」をタップ
Coke ONウォークを利用するにはログインが必要ですか?

ログインなしでご利用いただけます。
ただし、キャンペーンによってログインが必要な場合もあります。

ログインをするとスマートフォンの機種変更や、再インストールをした際に、歩数データを引き継いで利用することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。

現在の歩数は、どこから確認できますか?

現在の歩数は、Coke ONアプリの「チャレンジ」にある「ウォーク」をタップ後、表示される画面で、「WEEK TOTAL」の下に表示される数字が、現在の歩数となります。

左側の「<」をタップ、もしくは、数字を左右にフリックすると、過去4週分の歩数記録をさかのぼることができます。
Coke ONウォークで獲得したスペシャルスタンプは、どこから確認できますか?

これまでに獲得した、スタンプコレクションは以下の手順でご確認ください。

スタンプコレクションの確認方法

  • 1.Coke ON アプリの「メニュー(画面の左上)」をタップ
  • 2.メニュー下の「ニックネーム」を選択
  • 3.「STAMP COLLECTION」エリアの「SPECIAL」を選択
Coke ONウォークで獲得したスタンプでも、15個たまればドリンクチケットと交換できますか?

はい、製品のご購入時に獲得できるスタンプと同様に、スタンプが15個たまると、もれなく製品が1本無料になるドリンクチケットがもらえます。

1週間の目標歩数を変更したいのですが、どこからできますか?

Coke ONアプリの「チャレンジ」にある「ウォーク」をタップ後、表示される画面で、?マークをタップし、表示された画面にある「目標歩数を変更する」ボタンから、目標設定の変更ができます。
変更は、次週月曜日0:00より反映されます。

機種変更をしたのですが、歩数は引き継げますか?

はい。引き継げます。

  • 1.歩数をカウントしたい新しい端末でアプリをダウンロード
  • 2.Coke ONにログインする
  • 3.アプリHOME下部のメニューから「チャレンジ」をタップ
  • 4.「Coke ON ウォークに歩数を連携しますか?」の画面で「連携する」をタップ
  • 5.ヘルスケア・ヘルスコネクトの「歩数」の権限のスイッチをONにして「許可」をタップ
  • 6.歩数が連携されたことを確認

その他、機種変更・再インストールについては、こちらをご覧ください。

Coke ONウォークの対応環境をおしえてください。

以下の通りです。

iOS

iOS 15.0以降を搭載したiPhone

Android

Android 9.0 以上の端末

ヘルスコネクトとはなんですか?

ヘルスコネクトとは、健康やフィットネスに関するデータを一元管理できるGoogle社のアプリです。

ヘルスコネクトに関する詳細情報は、Google社が提供するページよりご確認ください

ヘルスコネクトについて>

Android端末でヘルスコネクトとCoke ONを連携した後に、歩数が反映されません。

Coke ONはヘルスコネクトの歩数を取得しているため、ヘルスコネクト側に歩数がカウントされていない場合に、Coke ONの歩数にも反映されません。
ヘルスコネクトとGoolge Fitなど歩数計アプリを同期してください。

ヘルスコネクトとGoogle Fitを同期する方法
<事前準備>Google Fitアプリをお持ちでない方は、インストール後、画面の案内に従い身体活動データへのアクセスを許可してください。
Google Fitアプリのインストールはこちら

  • 1.「Google Fit」アプリを起動し、下部のプロフィールを選択
  • 2.画面右上の歯車アイコンを選択
  • 3.「Fitとヘルスコネクトを同期する」ボタンをONにする
  • 4.右下の「設定」を選択
  • 5.すべてを許可をONにして、右下に表示される「許可」ボタンを選択
  • 6.接続完了画面が表示されるので、画面下部の「完了」を選択
ヘルスケアとはなんですか?

ヘルスケアとは、フィットネスデータなどを記録・管理するApple社のアプリです。

ヘルスケアに関する詳細情報は、こちら

iPhoneでヘルスケアとCoke ONを連携した後に、歩数が反映されません。

Coke ONはヘルスケアの歩数データを取得して歩数をカウントしています。
ヘルスケアに歩数がカウントされるのに、一定の時間が掛かる場合があります。
数時間置いても反映されない場合に、下記の手順でヘルスケアの歩数取得状況をご確認お願いいたします。

  • 1.iPhoneの「設定」アプリを開く
  • 2.「プライバシーとセキュリティ 」をタップ
  • 3.「モーションとフィットネス」をタップ
  • 4.「ヘルスケア」 のスイッチがONであることを確認
カウントされていた歩数がカウントされなくなりました。

Coke ONウォークは、Coke ONアプリ起動時に連携したヘルスケア・ヘルスコネクトから歩数を取得しています。起動から過去最大14日間の歩数までさかのぼって取得できますが、14日以上Coke ONアプリの起動がない場合は、歩数がカウントされません。定期的にCoke ONを起動して、歩数を反映してください。

ウェアラブル端末で利用できますか?

ヘルスケア・ヘルスコネクトアプリの情報をウェアラブル端末と同期いただくことで、ウェアラブル端末の歩数もCoke ONに反映されます。

チームチャレンジとはなんですか?

Coke ON を利用するお友だち、仲間同士でチームを作って、一緒に協力しあったり、競い合ったりしてチャレンジ達成を目指します。
お友だちや、職場の仲間、同じ自販機を使う人など、2〜8人でチームを作ってお楽しみください。

2種類のチャレンジをお楽しみいただけます。
■BINGOチャレンジ
月ごとに更新されるビンゴカードで、チームでビンゴを2つ達成すると、チームみんなにスタンプがもらえます。
■100本チャレンジ
チームでの購入本数が100本になるたびに、チームみんなにスタンプがもらえます。

チームチャレンジを始めるにはどうしたらいいですか?

まずは、自分で新しくチームを作成する、もしくは友だちのチームに参加する必要があります。
チームに2名以上参加したら、チャレンジを開始できます。

ドリンクチケットで1本交換したのに、チームチャレンジに反映されません。

チームチャレンジは、Coke ON対応自販機にCoke ONアプリをつないで購入された、コカ・コーラ社製品が反映されます。
コカ・コーラ社製品以外の購入や、Coke ON IC、ドリンクチケットのご利用分は対象外です。
また、スタンプ2倍キャンペーン等の対象製品をご購入の場合も、チームチャレンジでのカウントは1本分です。

BINGOチャレンジが途中でリセットされました。

BINGOカードは毎月更新されます。
前月の結果は引き継がれず、今月のBINGOカードのみ見ることができます。

BINGOカードのメンバーアイコンのマスの開き方が分かりません。

「メンバーが購入してクリア!」マスは、アイコンのメンバーが製品を購入すると開きます。
すべてのコカ・コーラ社製品が対象です。

BINGOチャレンジの途中で、「メンバーが購入してクリア!」マスの対象メンバーが退出したため、マスが開きません。

対象メンバーが退出しても、マスの変更やカードの切り替えはできません。
また、退出したメンバーが同じチームに再参加して購入しても、元の「メンバーが購入してクリア!」マスは開きません。

BINGOカードのマスを1回の購入で複数開くことはできますか?

どちらのマスの条件も満たしていれば、1度に複数のマスが開きます。
例えば、「メンバーが購入してクリア!」マスの対象メンバーが、他のマスの対象製品を購入すると、マスは両方開きます。

2週間チャレンジとは何ですか?

2週間毎に更新されるチャレンジを期限内に全てクリアすることでスタンプが受け取れるプログラムです。

ドリンクチケットで1本交換したのに、2週間チャレンジに反映されませんでした。

2週間チャレンジにおいて「Coke ONで購入する」の本数としてカウントされるのは、Coke ON対応自販機にCoke ONアプリをつないで、コカ・コーラ社製品を購入された場合です。
コカ・コーラ社製品以外の購入や、Coke ON IC、ドリンクチケットのご利用分は対象外です。
また、スタンプ2倍キャンペーン等の対象製品をご購入の場合も、チームチャレンジでのカウントは1本分です。

戻る
  • Coke ON for iPhone

    App Store

  • Coke ON for Android

    Google Play

前のページに戻る